PR

この記事では、420店舗以上を展開する“日本最大級のホットヨガ専門スタジオLAVA(ホットヨガ)の中にある、マシンピラティスについてリアルな口コミや評判を解説しています。
現在LAVAに通っている私が、マシンピラティスの特徴やホットヨガとの違い、料金プランなど詳しくお伝えします。
LAVAを始めようかなと迷っている方、マシンピラティスに少しでも興味がある方の参考になれば幸いです。
そもそもピラティスとは?
ドイツ人看護師のジョセフ・H・ピラティス氏が、第一大戦で負傷した兵士のリハビリのために開発したエクササイズです。
インナーマッスルを意識する動きを行うことで姿勢を維持したり、身体を支えるのに重要な筋肉を鍛えることができます!
ピラティスは人の名前だったんですね!Σ(・□・;)
LAVAのピラティスは専用のマシンを使うことでより負荷をかけてインナーマッスルを鍛えます!
ピラティスの効果
インナーマッスルを鍛えるため以下のような効果が期待できます!
- 姿勢改善
- 体幹強化
- 柔軟性向上
- バランス感覚向上
- 疲労回復
- ストレス軽減
- ダイエットやボディメイク
などなど✨嬉しい事だらけですね(^^)
ホットヨガとピラティスの違いは?
どちらも美容と健康に良いエクササイズですが、それぞれ特徴に違いがあります。
ホットヨガ
ホットヨガは高温多湿の室内で(だいたい38~40℃、湿度55~65%)ヨガのポーズをとっていきます。
高温多湿の環境でヨガポーズをとっていくため、発汗作用により老廃物の排出や代謝アップにも効果的!
身体の柔軟性も高まりバランス感覚も養うことができます。
マシンピラティス
マシンピラティスは、室温は一定に保たれており、ホットヨガのように高温多湿ではありません。
LAVAでは専用マシン(リフォーマー)を使用し、お悩み部位にピンポイントで負荷がかかるため、気になる部分に集中的にアプローチすることが可能です。
身体の体幹を意識して行うため、姿勢改善や身体の歪みを整えたり、柔軟性向上や腰痛予防にも効果的です!
※引用元:LAVA公式サイト
LAVAピラティスのリアルな口コミ
私以外にも、LAVAに通っている人達のリアルな口コミを調べてみました。
良い口コミ3件、悪い口コミを2件を「X」からまとめています。
LAVAの中立~悪い口コミ
BASIC+ ☆2.5
ほんとにピラティス苦手だ〜💦
アジャストされると効くので、ちゃんとやれば効くんだということはわかるんだけど、自分に筋肉なさすぎる😓
ヨガのポーズうまくなりたくてピラティス始めたのに、こっちはもっとできないよ〜😂笑 たすけて笑#Rintosull #LAVA— ますみん (@masumin_rspubg) February 6, 2025
確かに、人によっては難しく感じる人もいるようですね。ですが、スタッフさんがしっかりとアジャストしてくれるので安心感はありますよね。長く続けていくとだんだんと筋肉がついてきて、身体にも嬉しい変化を感じられるようになるかと思います✨
ホットピラティス、初体験!難しかった呼吸が!アライメントが!スクープが!
めちゃくちゃ疲労して
今日のヨガキャンセルしてしまった🥲#ピラティス#LAVA— あげぱん💀 (@yamatosima) August 8, 2024
始めは難しいですよね。人によってはピラティスが合う人、ホットヨガが合う人、両方がいけるよ!って人も多いのでまずは、実体験してみてどんなものか感じるのが一番ですよね。
後は、自宅からも通いやすい場所かも大切なので、店舗を探してみてくださいね。
LAVAの良い口コミや評判
体調不良の間に、LAVAに入会して1年経っていました!
1年間で226回受講しました!
1年前に入会した時はまさかフリーフルにしてこんなに通うなんて、ピラティスまでするなんて、思いもしませんでした!40代で出会った新たな趣味と、これからも長く付き合っていきたいです!
2年目も200回受講するぞ!— とろろ@ヨガ&ピラティス (@tororo_yoga) September 1, 2024
すごいですね!私はLAVA歴約2年弱ですが、初めてLAVAに入会したときは、ここまで続くとは思っていませんでした。続けていくうちに身体の軽さや柔軟性も高まってきて、精神面でもプラスに考えられるようになりました✨
マシピラ11回目
🤍Upper Body Make-up +🤍2.5
1ヶ月このレッスン受けてたら慣れてきたことが増えた💪今月は最低週1回のピラティス頑張ってきたけど来月からは週2回目指したいな。ただ、年末年始がね😅#マシンピラティス #LAVA #ピラティス— コーヒー牛乳 (@drivehobby_) November 25, 2024
やはり続けると慣れてくるようですね。ピラティスだけではなく、初めて挑戦するもの全てに関して言えることですが、慣れるまで時間がかかりますよね。ですが、継続することで、きっと良い結果が身体にもでてくるかと思うので継続は力なりですね。
7月🌻受講回数
Rintosull…15回
LAVA…7回体重−0.4kg
体脂肪−2.3%ピラティスの回数を増やしつつもヨガも行けた!暑いので強度が低いレッスンにしてる。
脂質制限して体重−1.3kgまでいったのに帰省で戻ってしまった🐷ピラティス多めだからか体脂肪率は減ったー✨
8月も同じペースで頑張る💪— マフィン🌈 (@Ri_Su_Nin) July 31, 2024
LAVAはピラティスとヨガ両方通えるので気分転換にもなるし、身体に合わせてレッスンを受けられるのはいいですよね。私の場合、つい食べ過ぎてしまった時も、LAVAに通っている事で少しでも取り戻せる感覚があるので、食べてしまったな・・といったストレスから少し解放されました(笑)
LAVAピラティスの料金
LAVAでは様々な料金プランがありますが、その中のプランで“マンスリーメンバー・プレミアムフリー”のプランに入会する必要があります。
~全国のLAVA・マシンピラティスRintosull・暗闇キックボクシングBurnesStyleの3ブランド通い放題~
料金:18,800円(税込み)/月+運営管理費480円(税込み)/月
時間帯:フルタイム(全時間帯のレッスン受講可能)
予約:LAVA1日2回、その他ブランドどちらか1日1回まで受講可能。
ピラティスだけでなく、キックボクシングやホットヨガも楽しめる充実したプランになります✨
全国のLAVA・通い放題
時間帯種別:フルタイム(すべての営業時間)
月額料金:16,800円(税込)/月
1日に2回までレッスン受けることができます
※Rintosullは1日1レッスンまで受講可能
ホットヨガとマシンピラティスが楽しめるプランになります✨
LAVAピラティスの予約方法は?
通常体験レッスンは500円(税込み)です。
現在は春の体験フェアということで100円で体験レッスンが受けられます。
しかも、必要なものはスタジオで用意してくれるので(レンタル)、手ぶらでレッスンが可能✨
セット内容(無料)
・ヨガウェア
・マット
・フェイスタオル
・バスタオル
・お水1リットル
※体験レッスンは30分前までには店舗に来店してください
※1過去5ヶ月以内にLAVAを体験またはLAVAかRintosullにてマンスリー登録をしていない方が対象となります。
※着替えや替えの下着は用意ください
ただし、キャンペーン期間は4月末まで!無料体験レッスンの人数の枠もあるようなので、お早めに
体験に行くのがおすすめですよ!
体験レッスン当日に入会すると割引やお得なキャンペーンもあるので、これからピラティスを始めたい方は入会するつもりでうける事をおすすめします!
詳しい料金プランや、違約金等詳しい説明は下記記事からもご覧いただけます(^^)
LAVAピラティスに必要な持ち物は?
LAVAピラティスの店舗について
コラボスタジオ(ホットヨガスタジオLAVA内にRintosullスタジオを併設している店舗)とRintosullスタジオとそれぞれありますが、まずは公式サイトからピラティスが併設してあるコラボスタジオを探してみてください。
まとめ
ホットヨガもピラティスもそれぞれ健康な身体づくりやダイエットにも効果的ですが、合うあわないは人それぞれなのでまずは実際に体験してみるのが一番だと思います。
店舗の雰囲気やスタッフさんとの相性もあるかと思いますので、まずは実際に行ってみて、詳しい内容を直接店舗で聞くのが確実です。
年齢とともに身体を動かしたり汗をかくこともなくなり、代謝も落ちてきますが、LAVAに通い続けて、精神的にも体力的にも身体が良い方向に変わってきたので、少しでも皆さまの美と健康の為に参考になれば幸いです。